ソラマメ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2010年03月07日

無料配布(期間限定) ゆめりあベンチの「ねねこ風アバター」

先日、パソコンのスペックについて質問を受けました。

部員 「Youtube流しながら動画の撮影ってどのくらいのスペック必要ですかねー?

Emily 「私は以前仕事に使ってたPCをそのままSLで使ってるだけなので^^;あまり考えたことないんです」

部員 「ふむ。ベンチマークとかどのくら出ます?」

Emily 「うーん・・・ベンチねー・・・あ、ゆめりあベンチならありますw(古いw)」

早速計測してみました。(測定条件は1024×768 最高画質)

↓  ↓  ↓



おおよそ スコアは70000くらいでした。

アバターのレンダリングコストにもよりますが、3人くらいの撮影で支障はないレベルですね。
Youtubeを再生しながら撮影したいって話を何度かお聞きしましたので、PCスペックの参考にしてくださいね。

ちなみに今私がSL用に使ってるPCは
ヒューパッカード製  Workstation xw8200 CPU Xeon-3.8GHz(デュアルコア) が2基、 メモリ 4GB 、グラボは交換してATI Radeon HD 4830 という構成です。



ところで「ゆめりあベンチマーク」は昨今増えた「萌え系3Dゲーム」の元祖といえる存在ですね。
ナムコがバンダイナムコになっても「ゆめりあ」で培われたスキルは「アイドルマスター」引き継がれ、
その後、他メーカーも萌え3Dに参入し一つの分野が確立されました。
「ゆめりあ」はまさにそれらの先駆けとなったソフトと言えます。

ゆめりあベンチマークはこちらです
http://www.yumeria.com/download/mark.html

注)そのままでは1024×768の解像度で測定できません。
  「ゆめりあベンチ 制限解除パッチ」検索するとヒントがあるかもです。自己責任でお願いします


さて、前置きが長くなりました。
先の部員との会話で
「子供アバター屋なんだから ねねことか作れますよね?あったら可愛いと思うけど」

はあ・・・

私に作れと?

まあいいでしょ。やってみましょ。
どうせならもう少し幼くしましょうか・・・


無料配布アバター第3弾!(期間限定)
今までと同じくラッキーレターでの配布になります。配布は数日終了する予定です。

■ゆめりあベンチの「ねねこ風アバター」



お子様アバターですね・・・お子様と言えばこれを躍らせるしかないでしょーーw


(モーションの配布は行っておりません)

振り付け:ハートキャッチプリキュア EDより
本家様はこちら
http://www.toei-anim.co.jp/tv/hc_precure/

MMDモーション作成: 竜虎P様
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9690706

MMD->>SL データ移植: Emily Freund


無料配布アバター第3弾!(期間限定)の場所は以下の2箇所になります。

■MMDダンスフロア
http://slurl.com/secondlife/Ginza/86/152/3003

■K@E店内
http://slurl.com/secondlife/Ginza/67/152/31


  


Posted by Emily Freund at 17:39Comments(3)アバター配布